
|
氏名 | Rd.1 さる | Rd.2 伊那 | Rd.3 柿崎 | Rd.4 さる | Rd.5 伊那 | Rd.6 さる | Rd.7 伊那 | Rd.8 さる | | 総合 | 有効 |
岩田ユウジ | 不 成 立 | 不 成 立 | 20 | 20 | - | 20 | 20 | 20 | 100 | 100 |
滝沢孝幸 | - | 15 | 12 | 12 | 15 | 15 | 69 | 69 |
野溝 剛 | - | - | 15 | - | 8 | 10 | 33 | 33 |
村山今朝行 | 15 | - | 10 | - | 6 | - | 31 | 31 |
(小林一博) | - | - | - | 15 | 10 | - | 25 | 25 |
(羽生田一也) | 12 | - | 8 | - | - | - | 20 | 20 |
|
■参加選手総数: 11名(前年比-8)
■平均参加台数: 4.2台(前年比-4.0) (最多8/最少1)
|
一段と参加台数の減ったSAB4クラスは、昨年に続いて歴代チャンプがシリーズ後半を支えることとなった。ほとんどノーマルのエボ7を借りて開幕から第3戦まで戦った岩田ユウジであったが、第4戦から2001年チャンプ滝沢孝幸の挑戦を受けて自前のエボ5にスイッチ。岩田エボ5(B車両)vs滝沢エボ6(N車両)の対決は、車の性能差どおりに岩田が全勝してシリーズチャンプを獲得した。ライセンスクラス参戦初年度でシリーズ3位に入った野溝剛は、2004年シリーズの中心人物になる予感。クローズドクラスから上がる有力選手も含めて4WDクラスの活性化に期待したい。
|